2011/06/21
野見さん
観てきましたよ~「さや侍」
既に評価がいろいろ分かれている作品ですが、
私もあえてコメントは控えます・・・
でもまあとにかく・・・主演の野見さんが気持ち悪いですね~(笑)
それだけで笑えます
この方は、松ちゃんのやっていた深夜番組、「働くおっさん劇場」
に出ていた素人さんなのですが、
なるほど!抜擢されたのがわかる気がします
我が家にはずいぶん前から・・・
働くおっさん劇場DVDボックスと
働くおっさんTシャツがあり、洗濯物の中にこのTシャツがあると、
今でも、わあっ!となります
ね、気持ち悪いでしょ~~~???
時間が出来たら、このDVDボックスの中身をじっくり
観てみたいと思います
ちなみに、個人的には松本作品の中では「大日本人」が一番好きです
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おくさま
2011/06/19
今日で・・・
今日はスタッフのまきろん最後の出勤です。。。
いつも優しくて、癒し系のまきろん。
まきろんがそこにいるだけで、まったりした空気が流れるというか、
私の方まで穏やかな気持ちにさせてくれます。
そんなまきろんのイメージにぴったりのピンクの花束をスタッフ一同から
↓
「はーいナベ先生」
と明るく渡したもののやっぱり淋しいです。。。
まきろん、本当におつかれさまでした☆
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 つきちゃん
2011/06/17
☆ありがとうございました☆
またまた登場のまきろんです(^_^)v
万葉倶楽部神戸店が誕生してから、もうすぐ1年☆
私、まきろんはバンクンメイを卒業することになりました。
オープンしてからほんとにあっという間でした。
いろんなお客様と出会えて、タイ古式マッサージという大好きなお仕事ができて。
日々勉強することもたくさんあって、
毎日楽しく、充実した時間を過ごすことができました。
一緒に働いたスタッフには、いっぱい迷惑かけたと思いますが、
みんないつも変わらず、優しく支えてくれていました。
すべてに感謝です。
皆様☆
ほんとうにほんとうに、ありがとうございました
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 まきろん
2011/06/15
すんごい確率!!!
こんにちはー!!!
マイコーです
先日すごいびっくりしたことがあったんです
それはですね~、、、
久しぶりに会う友達と地元のお店にごはんを食べに行ったんです
久しぶりだったもので話が止まらず、4時間程喋りっぱなしでした
さすが女子ですよね(笑)
少し落ち着いてきたくらいに、隣の隣の席に女性お2人が座られるのが見えました。
それを見たマイコー。。。
・・・・・・・・・・・・・・!?
ええええ——–!!!!!!!!!
おっ、おくさま!!!!!!!!!
万葉店で一緒に勤務のカリコメっじゃなくて、おくさまっ!!!!!!!
(注意:えええー!!!から、おくさまっ!!!まではかなり小声で言ってます)
すんごいびっくりしたので、そのままの勢いで話しかけようとしたのですが、
マイコーのいたずら心に火がついちゃいましたよねー
どーしたらおもしろおかしく気付いてもらえるのか少し考えたのですが、
こういう事にひらめきが乏しいマイコーは普通にメールを送っちゃいましたよねー。。。
『おくさま今、倉庫(←地元では結構知られているお店なんです。) にいるでしょ!?』
っと。
今か今かと友達とそわそわしながら横目で見ていたら、かばんからケータイをとりだしました!!!
おくさま、びっくりした表情で店内きょろきょろ(笑)
なかなか気づいてもらえなかったので、我慢出来ずに、
『おくさまー!!!』
っと声をかけたら、やっとこさ目が合って、またまたびっくりの表情で
『ああああーーー!!!』
ってお互い叫びました(笑)
すんごい確率ですよね(笑)
こんなことがあるもんだなーっと2人で大笑い
すごく楽しかったです
おくさま、今度は一緒に飲みにいかんと♥ですねっ
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 マイコー
2011/06/13
☆ウェルネスフェア☆
どぅも~(^◇^) まきろんです
今日はわくわくな情報デス☆☆
ただいま、万葉倶楽部神戸では、ウェルネスフェアを開催しております(^-^)
ウェルネス3000円ご利用ごとに、三角くじが引けちゃいます~!!
しかも!!ハズレなし!!\(◎o◎)/!
運が良ければ、宿泊ペア招待券やマッサージご利用券が当たるかも
6月30日までとなっておりますので、ぜひぜひ!ご来店くださいませ
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 まきろん
2011/06/11
旅
この度お休みをいただき、実家の家族と温泉旅行をしてきました
大分の「九酔渓温泉」に行ったのですが・・・
このお宿はリーズナブルで、温泉もいいのでオススメです
九酔渓温泉 二匹の鬼
各お部屋はコテージのように別々になっていて、
こうして温泉がついております
ついつい何回も入ってしまうので、湯疲れに注意です
お部屋を出て少し歩くと露天風呂もあります
お風呂上がりに、ぷは~ (妹です)
私と居ると、ほとんどの方に・・・妹の方を見て、「お姉さんですか?」
って言われます
食事でもぷは~ (これも妹です)
しかし、よく飲みます・・・
近くの飯田高原に行き、しばし羊さんと山羊さんとたわむれてみました・・・
あと何回一緒に行けるか分かりませんが・・・
ときどきこうして家族の時間を持ちたいと思います
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おくさま
2011/06/09
旬な食べ物
こんにちはー
気温が上がるにつれて、テンションもさらにあがっていくマイコーです
夏が待ち遠しいです
そんなマイコー宅に旬な食べ物がやってきました
何だかわかりますかー??
マイコーは筍の小さい版ということでミニ筍なのかと思ったのですが、、、
調べてみると、『根曲がり竹』という立派な名前がついた筍だということが分かりました
(違ってたらスミマセン)
山菜そばとかに入っている、小さくて白っぽい色の円状のものがそれです
マイコー小さい頃から好きなんですよー
取りたてを皮のまま七輪で焼いて、あつあつのままマヨネーズにつけて食べると
サイコーなんですよ
何本でもいけちゃいます
食べる機会があれば、是非お試しください♪
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 マイコー
2011/06/07
リッツ・カールトンホテルでのイベント3☆
前々回からのブログ、ご覧になられましたか?
今日で3回目ですが、お部屋での写真をアップしたいと思います★
窓から見た景色。。。
た、高い・・・!雲に手が届きそうですねなーんて
気持ち良さそうに横たわってらっしゃるこのお二人ですが、
ベッドが大きい&ふかふかそう
今すぐ写真の中に飛び込みたくなります
スタッフのみなさんお疲れ様でした
そして、マッサージを受けて頂きましたお客様、本当にありがとうございました
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 つきちゃん
2011/06/05
☆リッツカールトンでのイベント☆2
皆さまこんにちは☆
前回のブログでまきろんからバトンを受け取りましたフミっ子です。
今回はザ・リッツ・カールトン大阪で行われたイベントでの、
マッサージの様子をご報告しちゃいます☆
では、さっそく中に入ってみましょう。
なにやら 奥の方で癒やしの空気を感じます☆
もう少し近づいて・・・
ん?
どうやら腕のストレッチをしながら肩をじわ~っとほぐしているみたいですね☆
お一人10分~15分の短いマッサージですが、
ゆっくりほぐすのでとっても気持ちよさそうです♪
イベントの3日間で100名様ほどのお客様がお見えになりました☆
ありがとうございます!
リッツ・カールトン大阪で癒やしのひと時をご堪能いただけたみたいです♪
ではではそんなリッツ・カールトン大阪のお部屋の写真もご紹介しちゃいます!
(大阪の景色が一望できるんですよー!)
つきちゃんお願いしますっ♪
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 フミっ子
2011/06/03
☆リッツカールトンでのイベント☆
こんにちは(^O^)/まきろんです
いよいよ梅雨入り…ベタベタ気持ち悪い時期がやってきましたが、
みなさん、楽しく乗り切りましょうね~
さてさて、5月20.21.22日の3日間、大阪のザ・リッツカールトンでイベントがあり、
バンクンメイも参加してきました(^_^)v
ホテルのクラブラウンジで行われた3日間限定のタイにまつわるイベントで、
マッサージの他にも、タイ料理やベジタブルカービング、民族楽器での演奏もあり、
タイ一色のムードで、ステキなイベントだったようです
今回は会場の雰囲気を写真でお届け
ホテルのクラブラウンジ(^-^)
ん~(^◇^)タイってカンジですね
おなじみのハーブボールも並んでます(*^_^*)
メインのマッサージの様子は、次回のブログで
フミっ子さん、お願いしま~す(^_^)/~
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 まきろん
アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)