ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2012/03/14

初めまして

あれは誰だ 誰だ 誰だ

あれは・・・DON

 

初めまして!

デビルマンのテーマで登場しましたDONです。

一応平成生まれのため、デビルマンは少ししか知りません・・・( ´艸`)

 

少し三宮店でお世話になっていましたが、今年2月から万葉店にお引越してまいりました。

 

笑顔と感謝の心をいつも胸に、精一杯頑張ってまいります!

 

では、そんなDONの日常を・・・

実は昨日、門戸厄神店のAKOとお食事に行ってきたのです

 

人生初のタイ料理

 

 

お店の雰囲気も、とてもタイっぽくてステキでした(ノ*゚ー゚)ノ

 

けっこうボリュームもあって、少し辛いのですがペロリと食べてしまいました!

 

 

さぁ、ランチのあとは・・・

 

そうです!おやつですね!笑

 

 オレンジチョコケーキ&エジプシャン・リコリス(ハーブティー)

  

あぁ・・・・幸せヽ(●´H`●)ノ

甘い物が大好きなDONです!

でも、DONの体重グラフは常に右肩上がり・・・

 

 

こんな調子のわたくしですが、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 DON

 

2012/03/12

ジンジャーマン☆パワー

こんにちは(o^□^o)

きりんです。

 

最近、またグッと冷え込んで、真冬に逆戻りですね。

今日は、神戸でも雪がふっていました。

皆様、体調はお変わりないでしょうか??

 

先月、淀屋橋店のブログを見ていると。。。

思わず、笑顔になるような

チョコクッキーが載っていました。  

きむにぃ☆がバレンタインデーに用意したものらしいのですが、

可愛い~と思って気になってました。

 

 

そして先日、ホワイトデーのお菓子巡りをしていると。。。

 あった~!!

すっごく似ていたので、思わず買っちゃいました。

(実際は、違うお店のものでしたが。。。)

こういうお菓子って、見てるだけで、元気になれそうな気がします。

 

両手を大きく広げて

どっしりと構え

常に笑顔でいてくれる

 

こまかい事は気にせず、

おおらかな気持ちで、

優しく包みこんでくれる。

 

しっかりと前を向いて歩こう。

 

そんな風に、語りかけてくれているような気がします。

 

 

このクッキー、食べてみると、ピリッと辛い味が。

その名も

ジンジャーマン クッキー

 

 生姜のパワーで、心も体もあったまりますように・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 きりん

2012/03/10

海遊館

 

皆さんこんにちは  かけやんです

 

 

 

 

先日は海遊館に行って参りました☆ミ(o*・ω・)ノ

たぶん4、5年ぶりです(笑)

 

 

最大のお目当てはカワウソの赤ちゃん

がしかし、下調べをあまりしていなかったので公開される時間が合わなくて結局見れず

じまいでした

 

でも大人のカワウソの餌やりを見ることができました♪♪

 

飼育員さんの足にしがみついて餌をねだっている姿がなんとも可愛い

 

 

ちなみにカワウソって意外に泳ぐの早いです!

 

 

 

 

 

 

アシカ?オトッセイ?どっちだろ?なんて考えながら水槽眺めていると、

どこからかワオ~ン、ワオ~ンて鳴き声が…

 

 

 

こんな分厚いガラスを挟んで聞こえるの!?

  

 

と思っていたら近くにいたおじさんの声でした(笑)

 

  

1人でずっと鳴き真似していたおじさんしかもほんと似てるんです!

 

 いや正確にはアシカたちの鳴き声ってよくわからないですが・・・

でも騙されました ( ̄m ̄*)

 

 

 こちらも可愛いですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エイとかジンベイザメの背中に乗ってる魚って泳ぐのがめんどくさいのでしょうか?

 乗っかられている魚の方も何を考えているのか気になりますね。

 

 

 

 

いろんな魚が見れて楽しかったです♪

 

 

 次は陸地の生き物を見に行く予定です。。。。(((o・ω・)♪ お楽しみに(笑)

 

 

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/03/08

春*春*春

皆様こんにちは☆

最近はすっかり春らしくなってきましたね♪

いろいろと春を見つけてきましたよー☆

先日、ちょっとお花屋さんにいったら

可愛いパステルカラーのお花がたくさんありました♪

 

 

そ れ と、

春といえば、そう!いかなごの釘煮ですね!!(やっぱり食べ物ネタw)

毎年お母さんが炊いてくれるのですが、

これから約1ヶ月毎日食べることになります☆

美味しいけど~・・・・・・(笑)

 

春を見かけたらまたブログにupしていきますね~♪

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 フミっ子

2012/03/06

♥ひなまつり♥

 

 

こんにちは☆

 

みやけちゃんです(^-^)

 

3月になりましたね♪

3月といえば、3日はひな祭りでしたね

 

小さい頃は、毎年お雛様を出して、ちらし寿司や雛あられを食べていました

 

成長するにつれ、なかなかお雛様も出さなくなっていましたが、

今年は姉が結婚する予定なので、

お雛様を出したと実家の母から画像付きでメールが送られてきました 

 

                 

 

 

実物を見たわけではないですが、

写真だけでも何だかほっこりとした懐かしい気分になりました~

 

雨がふったり、気温差が激しかったりするので、

体調管理お気をつけくださいね(*^_^*)

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 みやけちゃん☆

 

 

 

 

 

2012/03/04

衝撃・・・

ある日、居酒屋で生ビールを注文すると・・・

 

 

 

 

 

こんな感じで出てきました

 

ちょっとしたことですけど、こういうのが嬉しい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある日の京都 嵐山にて・・・

 坂道を下りきったところで、おじさまに声をかけられ

「後ろを振り返ってごらん・・・

ここで後ろを振り返る人、なかなかいないんだよね・・・」

そしてすぐに振り返ってみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事な竹林です♪

しかも、一瞬、無人ってすごくないですか??

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ブラブラしていますと、

衝撃の!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「日本一の良縁ヒゲダルマ」

みなさん、ご覧になったことはありますか?

 

 

大変縁起がいいみたいですが、

めちゃ怖い!!!(;O;)

化野念仏寺に向かう道のどこかにあります・・・

機会があったら探してみてください

 

 

 

 

 

 タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店  おくさま

2012/02/29

今日は何の日?

今日は・・・ きりん待望の うるうday です

4年に1度しかお目にかかれないこの日、いくつになってもワクワクしちゃいます.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

 

っと調べていくうち・・・ 衝撃の事実が!!

 

うるう年は、夏季オリンピックと同じ周期で4年に1度と思われがちですが、

必ずしもそうとは限らないそうで Σ( ̄Д ̄lll)

うるう年の条件は、西暦が4で割り切れる年ですが、

100の倍数になる年は、400の倍数でない限り平年となるそうです。

たとえば、2000年・2400年はうるう年ですが、

1900年・2100年・2200年・2300年は平年となります。

 

そもそも うるう年 って何なのでしょうか?

 

平年を365日とする太陽暦で、太陽が黄道上の分点(春分・秋分)と至点(夏至・冬至)から出て

再び各点に戻ってくるまでの周期年の平均は約365.24日。

その為、1年が常に365日では季節と暦にずれが生じる為、実際の季節と暦が合うように、ほぼ4年に1度、

2月末に1日増やし、調節をしているそうです。

 

今まで、ただ単に心躍らせていた うるうday少し勉強になりました。

もしかして、知らなかったのはきりんだけ??

いやいや、そんな事はない。

きりんの隣には、うるうdayの存在自体知らなかったスタッフかけやんが (p・・q)(p・・q)

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 きりん

2012/02/27

免疫力アップ

 

 

皆さまこんにちは

 早くも二月が過ぎようとしていますね~

 

温かくなってくるのはいいのですが花粉症に悩まされる方も多いのではないでしょうか?

 

 

花粉症に悩む人がここ数年で急激に増えたのは、

生活環境のなかの化学物質の増加や食生活の変化がとても大きいそう

 

また食生活が変わり、輸入食品を摂る機会が増えたことや

ファストフード、インスタント食品を摂る事も増えた為、

栄養の偏りや食品添加物摂取量の増加で更に栄養バランスが悪くなっています。

 

関係がないように見えて実は食生活と深く関わっているんですね

 

 

 

バランスのよい食事と効果的な食材を取り入れることで

体質改善も期待できるみたいですよ!

 

 

具体的には抗酸化作用で知られるポリフェノールが食材が良いみたいで

ポリフェノールの抗酸化成分には花粉症改善の効果もあるといわれています。

 

ポリフェノールを多く含む食べ物としては、

たまねぎ、しそ、トマト、じゃがいも、大豆、そば、赤ワイン、緑茶、など。

ビタミン・ミネラルを合わせて摂る事で効率よく代謝もできるみたいです

 

 

鼻や眼のかゆみには、粘膜を保護するビタミンA、

抗酸化作用のあるビタミンEやビタミンCなどが効果的だそうです

 

花粉症で お悩みの方々、是非これらの栄養分を取り入れてみてください(・∀・。)

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん

2012/02/25

☆実家でのひととき☆

 

こんにちは☆

 

みやけちゃんです(^-^)

 

もうすぐ2月も終わりますね~

相変わらず寒いですが、日差しや空気感には少し春を感じられるようになってきましたね

 

 

先日久々に実家に帰ってきました♪

 

父や母、姉妹とは時々こっちに来てくれたりして会っていますが、

祖父母とは久々に会いました(^^)

私の帰りをとても楽しみにしてくれていて、喜んでくれました

 

父方の祖父母も母方の祖父母も元気そうで安心しました☆

 

実家に帰った時には、こっちで一人暮らしをしていたらなかなか食べる機会が無い

食事のメニューを作ってくれるんです

 

 

 今回は父が牡蠣入りのお好み焼き”カキオコ”を作ってくれました!!

 

 

 

 

 

昔からお好み焼きといえば父が作ってくれます(^^♪

久々に食べましたが、相変わらずとっても美味しかったです

 

帰りには、野菜、果物、パン、おかずをたくさん用意してくれていて

紙袋いっぱいに詰めて帰りました(笑)

 

今回も家族のあたたかさを十分に満喫することができ、

またこっちで頑張るパワーをいっぱい充電することができました

 

 

寒い日がまだまだ続きますので、

皆さま風邪ひかれないようにお気をつけ下さい(*^_^*)

 

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 みやけちゃん☆

 

 

 

2012/02/21

~贅沢なヒトトキ~

先日、友人とランチバイキングに行って参りました~ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

というのも、きりんと彼女、せっかく持っている年間パスを使おうと、この真冬に USJ に行くつもりをしていたのですが・・・

その日は天気予報でも **極寒** とされており、急遽予定を変更 !!

最近ホテルバイキングにはまっているお年頃な 彼女のお導きのもと

神戸ポートピアホテルの中国レストラン 「聚景園」に足を運んでみました。

 

とってもお得なランチバイキング

きりんが何をどのくらい食べたのかはさておき・・・

是非皆さまにご紹介したいものが !!

   ← じゃ~ん ♪ 亀ゼリーです( ̄▼ ̄*)ニヤッ

日本で「スッポン鍋」が滋養強壮食として知られるように、中国では「亀」といえば健康食材として古来より伝えられてきました。

コラーゲンたっぷりで、美肌と美顔効果、デトックス、便秘、解熱、夏バテ、喉の痛み、痔など様々な効能があるそうです。

一般的には苦く、薬臭く、食べ辛い味ですが、甘いものをかけ、口当たりをよくして食べるとイイそうです。

きりんが食べたこちらの亀ゼリーは、あずきと一緒になって、美味しかったですよ

 

また、ここから見える景色がすっごく綺麗でした*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。.

ハーバーランドもよく見え、お休みの日なのについつい、職場を遠目から探しちゃいました(笑)

景色を見ながらゆっくりお食事されたい方、是非一度行かれてみては??

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 きりん

アーカイブ