ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2014/08/25 あられ

ついに!干しました\(^o^)/

こんにちは!あられです(^^)/

今年の夏は雨が多いですね!

8月に入って、大阪ではまだ猛暑日(最高気温35℃以上)が一度もないそうです。

お天気カレンダーを見ると傘マークの多さにびっくり・・

 

私の8月は、そんなお天気とにらめっこの日々でした。

6月に漬けた梅干したち。

ジリジリ焼けつくような真夏の太陽の下で、

3日ほど干してようやく完成~♪ なのですが、

いつまでたってもすっきりしないお天気・・・

 

このままでは夏が終わってしまうー!(>_<)

日に日に和らぐ日差しに焦って、

微妙なお天気だったのですが土用干しを決行しました! 

  

赤>>オレンジ>>黄

 

赤紫蘇を乗せていた上の方は真っ赤に、

だんだん色が薄くなって・・

思いがけず色とりどりの梅干しができていましたヾ(*´∀`*)ノ

 

それではアップでご覧ください♡

 

可愛いですよねー?!!

イチ押しは、真ん中のオレンジです(*^_^*)

干しながらも唾が止まらず・・いくつか味見しました。

まだフルーティなみずみずしい香りがして、

塩気はキツイのですが、とってもおいしいです♪

 

これからちびちび食べるのが楽しみですヾ(*´∀`*)ノ

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あられ

 

2014/08/22 じっきー

夏のおわり

 

こんにちは★ じっきーです(^^♪

 

気が付けばもう8月下旬。。。

あんなに待ち遠しかった夏もおわり。。

なんだか寂しいなぁ~(/_;)

と、いっても今年の夏は結局 「THE 夏」 な感じがなかったような。

曇りと雨と台風の繰り返しでしたね ( ̄m ̄*) ☁☁☁

 

 

夏が好きな私にとっては残念ながら 「夏を満喫っ‼」 とはいかなかったけど、

今年も無事に家族でお墓参りに行けたことはすごく良かったです。

心が和みました(^-^)

 

お花とお線香あげて

手のシワとシワを合わせて幸せ。な~む~

 

さて、みなさんはどんな夏をお過ごしですか?

まだまだ暑い日が続くかと思います!

体調管理をしっかりしつつ、食欲の秋に備えましょーー*(^ω^@)

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 じっきー

 

 

 

 

 

 

2014/08/19 さっとん

お決まり★

 

皆様、お盆休み満喫できましたでしょうか?

帰省で家族が久々に集まったり、友人・知人とお出掛けしたり♪

カレンダー通りでお休みがないという方も何人かおられましたが、、、、。

 

 

私の家では毎年必ず、

お盆と正月はぶれることなく決まった日に親戚が集まるんです。

 

そう

それは、私が生まれる前からの行事。

 

 

お盆と正月はぶれることなく決まった日に家族と出掛ける日があるんです。

 

そう 

それは兄が関東へ就職してから始まった行事。

 

 

盆と正月は、必ず帰省し、家族との時間を持つと言うことで

親が始めた行事。

 

 

兄のお嫁さんが出産の時意外は、

全員参加の行事!!(ほぼ強制!)

 

みんな絶対参加!!と、母が。

 

 

 

もう、染み付いていて、あたり前になり

行かないとあかん!!っと洗脳されてしまってますが、

 

 

いつ間にか、それが楽しみになり、

みんなと会える、遊べる、話せる、楽しい時間☆

 

 

甥っ子も姪っ子もでき、帰ってきたら

一緒に戯れる。

これも楽しみ!!

 

 

ただ、子どもの体力底なし!!!

わたしの体力いっぱいいっぱい(~_~;)

 

 

 

抱っこして、

高い高~~~いして、

ぐるぐる回そうもんなら

 

 

大変喜びます(^-^)

 

 

私は、子どもの心に火を付け

エンドレスの要求をされることになり

 

 

もーー無理っ;

の手前で、体力の限界間近を伝える。

 

 

とーぜん、聞き入れてもらえず

限界まで頑張る**

 

 

『ずーーーっと、やって!!』

 

 

私に、抱っこ&グルグルの要求が止まらない(+o+)

 

なので、自分の部屋へ逃げる=3

 

 

これを、毎回行っている。

疲れてしんどくなるのわかってても

可愛いから、ついついやっちゃうスキンシップ

 

 

お決まり☆

 

 

兄2人、共に子どもがおり、

3人の甥っ子姪っ子から

 

 

『おばちゃん。』

と呼ばれるその日まで、

 

 

要求されれば頑張ります(^^)>

 

 

 

大人になり、家族がどんどん増えて

一斉に出かける日!!

家族との時間!!

 

 

こーでないと、

なかなか親とも兄とも兄の奥さんとも

話すきっかけなかったりするから

行事を始めてくれた両親に感謝◇

 

毎年のお決まりの楽しみ♪♪  

 

   タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店     さっとん

2014/08/16 おきょう

おヨガ

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。。。

 

おきょうです。

 

先日、念願のヨガの体験レッスンに行ってきました。

 

じつは私、ほんとに、お客さまに申し訳ない位、身体が硬くて。

 

いい加減自分の体の改善に努めて行こうと思いまして行って参りました。

 

いざ!!

 

。。。。。身体がかたくて力が入るー(+o+)

 

 

 

。。。。。何をするかがわからなくて周り見ながらで焦るーー ( ̄m ̄*)

 

 

でもでも!!

 

呼吸が始め一分間で13回だったのが終わった頃には9回に!!

 

 

身体がかちかちになることで、すごくすごく呼吸が浅くなってるんだなーと実感。。。

 

 

私が入会したのはいうまでもありません笑

 

先生!!わたし!!健康になります!!

 

バンクンメイ万葉倶楽部神戸店  おきょう

 

2014/08/13 あゆみん

夏気分♪

こんにちは★

異例の8月の台風に

まだカラっと晴れない天気に驚いています!あゆみんですヾ(*´∀`*)ノ

おかげでまだ夏がきたように感じることができません(/_;)

 

淀川や宇治川の花火大会も中止になり残念に思われた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

 

今年はお祭りや花火大会に行く予定がなかったので

先日のお休みに『夏を味わいたい!!』ということで

おしゃれな町★堀江にあるかき氷のお店へ行ってきました♪

 

夏限定のかき氷屋さん!『浪速氷屋』さんへ★

少し並んでいましたよー人気のようですね(^^♪

大きないちごのかき氷美味しくいただきました♪

少し夏気分味わえた気がしますヾ(*´∀`*)ノ

 

早くカラっと晴れた8月になってほしいです!★

次回はまたピザのことを書きたいと思いますー(^O^)笑

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あゆみん

 

2014/08/10 Qoo

ラジオ体操

台風が立て続けにやってきていますが皆様大丈夫でしょうか?

ほとんど台風が逸れて行く関西ですが今回は直撃。

今日出勤中に警備員の方が2mくらいの折れた木を

片づけられている所を見かけました。

こんな日は家で通過を待つのが一番ですが

もしお出かけになる際は十分にお気を付け下さい。

 

 

 

万葉倶楽部内もお子様が増え夏休みなんだな、と思う今日この頃。

夏休みと言えばラジオ体操*(^ω^@)

夏休み終わりにもらえる景品に釣られ、ハンコもらいにせっせと通っていました。

真剣にちゃんとやるとカラダに良いそうですね☄

身体動かすのが苦手だった子ども時代の私に言うてやりたいです。

 

そんなラジオ体操最大のイベント

「1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」

ご存知でしょうか?

 

年に一度1000万人にも及ぶ人々に一斉にラジオ体操を行ってもらうという趣旨で、

ラジオ体操5周年の1962年から毎年1回実施されているそうです。

このイベントが今年神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で開催されました!!

初神戸です!!

 

ポスターを見てウズウズしていた父が参加したのですが

会場まで送ると約20台の観光バスがずらり。

父によると遠くは北海道からの参加もあったそうです。

テレビを見ていると年齢層がとても広くて驚きました。

日本全国老若男女問わず同じ体操をしているって

なんだかすごいですね。

行ったらよかったー

来年はどこで開催されるのでしょう(*´∀`*) 

 

 

 

あられちゃんからインコメモのお返しに…と

素敵なものを頂きました♡ありがとう!!

       \\    じゃーん   //

 ネコちゃんが描かれたおしゃれ缶

中身はなんとビール!!

 

ペルジャンホワイトという種類のビールで

苦味がほとんどなく、とてもフルーティで飲みやすかったです♪

 

 

横のかえるちゃん、お店にいても違和感がないですが

 

クッキーなんです。

 食べたいけど可愛くて食べれない…

 けど裏面にはお抹茶の風味が損なわれないよう

 早 め に お 召 し 上 が り く だ さ い

と私には酷な言葉が(/_;)

いっそのことお店のカエルさん達に仲間入りさせたいです。

…食べれるのでしょうか。。

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo

 

2014/08/07 あられ

ハーブボール体験イベント♪♪

こんにちは!あられです(^-^)ノ

先月の施術体験イベントの様子をご紹介いたしまーす★

無料で5分間、ハーブボールセラピーを受けていただきました\(^o^)/

 

バンクンメイの他にも、ネイルやハンドマッサージ、

あかすりにボディケアなどのブースがあって、文化祭のような感じ!

 次はどこに行こー?とお客さまもブース巡りを楽しまれていました!

 

受けていただいた方のほとんどがハーブボールを見た事も聞いたこともない方でした。

蒸したての香り、温かさ、お疲れの部分にあてたときの気持ち良さ・・

これを機会に体験していただけて私たちも嬉しかったです(*^_^*)

 

暑い季節ですが、冷房などでお身体を冷やしてしまいやすいですよね。

ハーブボールで冷えた筋肉や内臓を温めて、夏の疲れを癒やしましょー♪

 

(おまけ) 

鳥が好きな私にと、Qooちゃんがくれました♡

ふわふわ揺れるインコメモ・・胸キュンです♡♡

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あられ

 

 

 

2014/08/04 じっきー

思い出

 

こんにちはー、じっきーです‼

前のブログにもちょこっと書きましたが

最近休みの日に家の大掃除をせっせとしておりまして、

やっと掃除が終わりましたヾ(*´∀`*)ノ

 

汗だくになりながらベットの位置を変えてみたり

いらんもんポイポイ捨てたり、たまに思い出に浸ったり。。。

掃除って楽し~いですね

 

小学校の卒業式の前に先生からもらった手紙がでてきました。

その手紙と共にこの詩を教えていただきました。

読みかえすといつも背筋が伸びます。

 

 

 

自分の感受性くらい

                  茨木 のり子

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ

 

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 じっきー

 

 

2014/08/01 さっとん

久しぶりの空気

 

猛暑!!

今でこの気温だと、8月はイッタイ、、、、、 ( ̄m ̄;)

暑さが増す中、熱中症で倒れている方が増えています。

 

◇熱中症にならない為に◇ 

熱中症は、ちょっとした注意で防ぐことができます。

また、レジャーの時ばかりではなく

普段から心がけるポイントは

 

①体調を整える

睡眠不足や風邪気味など、体調の悪い時は暑い日中の外出や

運動を控えましょう。

 

②服装に注意

通気性の良い洋服を着て、外出時には

キチンと帽子をかぶりましょう。

 

③こまめに水分補給

『喉が渇いた』と感じた時は、既にかなりの水分不足になっていることが多いもの。

定期的にすこしずつ水分補給しましょう。

特に夏場は汗と一緒に塩分が失われる事を考えると、

スポーツドリンクなどを飲むのがオススメ。

 

皆様、熱中症対策万全に!!!!!!

 

 

先日、短大生活2年間過ごした滋賀まで、

何年振りかに訪れました。

 

電車から見る風景は、新しい家や企業の建物、マンション

ショッピングモールなど、多少変わってはいましたが

 

駅から降りたった空気感は懐かしさでいっぱいになりました。

 滋賀の空気は落ち着くし癒されます(´͈ ᵕ `͈ )

 

通っていた短大の最寄り駅は、

JR琵琶湖線

野洲→篠原→近江八幡→安土→能登川→『稲枝』→河瀬→南彦根→彦根

とってもマイナーな、普通しか止まらない『稲枝駅』まで、苦痛とも思わず、

楽しい2年間のキャンパスライフを送っていました。

 

今回は、稲枝よりもっと手前の、大津の近くの『瀬田駅』まで

短大時代の友達に、これまた何年振りかに会いに行きまして、

 

もともとパワフルで、好奇心旺盛な友達◎

今は、ボランティアやマッサージ、訪問マッサージや、指導、

その他、多岐にわたって活動し、

あと、自己流で書をしており、ポスターカードやカレンダーなどなど

作成するなどして、日々

1秒でも無駄に過ごしたくない!!と

アクティブ全開\(◎o◎)/

 

 

作品の一部はこれ

 

    

 

ホッコリする言葉や、考えさせられカツを入れないとと

思わせられる言葉、そこに添えられる挿絵。

 

何を大事に生きたいか

大切な人と

大切な話をする時間

大事にする人生でありたい

 

時間を人を大事に、大切に思う心が溢れてる友達に

刺激を頂き、滋賀の空気に癒され、

会いに行ったカフェでは、オーガニックのカレーを頂き

心も身体も栄養補給できた、とある1日でした*(^ω^@)

 

 

 

     タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店     さっとん

2014/07/29 おきょう

パンチドランカー

毎日毎日、自分の汗におぼれそうなおきょうですヾ(*´∀`*)ノ

先日、自分のお家があるマンションのオートロックで

鍵を開けようしていたら、不気味な影に襲撃されました。。。

何事か!!と思って声も出ず、恐れおののく私。。。\(◎o◎)/!

。。。セミですよ、セミ。

なかなかのハードな体を全速力でぶつけてくるわけです。

しかも、なんども。

痛いし怖いし、昔、かめむしが口に入ってぶっ倒れたおじさんのこと思い出して

もうね、ただただ恐怖でした。

なんとか外に出れたんですが、精神疲労が半端なくてその日一日ぐったりでした。

そういえば、中学生の時、自転車で帰っててよくセミとかカブトムシと

顔に当たってたな―笑

あ。そういえば。

セミも痛いがカブトムシはもっと痛い。

よかった、カブトムシじゃなくて(^o^)丿

夏の虫は凶器。今年の教訓とします。。。

万葉倶楽部神戸店 おきょう

アーカイブ