2011/10/22
裏ワザ?
この前つっつんは、こんな事に挑戦しました。
とあるテレビにて、
ヨーグルトに野菜を一晩つけておくだけで、
な・な・なんと!
ぬか漬け風になると!!\(◎o◎)/!ワオ
ということで、さらっと見たテレビの情報だけでやってみました。
ジャン♪
翌日☆
全く味がない・・・
なので、yahoo知恵袋に知恵を借りに行きました。
すると、意外にやってる人多い~~と思いながら見ていると、
やはり味がないという意見が多いようで、
最初に塩もみをしてから、味噌も加えると書いてありました。
もう、ヨーグルトにつけてしまったが味噌は混ぜれる!√( ̄‥ ̄√
でも、味噌が・・
ふと、棚を見るとインスタントの味噌汁が目に入りました。( ̄ー+ ̄)ニカッ!
たとえインスタントの味噌でも、味噌は味噌と言いながら、
はい!
ちょっと遊び心で模様をつけてみたり…_φ(゚∀゚ )アヒャ
これでまた一晩おくことに☆
そして、完成品がこちらヽ(^o^)丿
味は、くせがあるような、
まあまあぬか漬けっぽい?感じでした☆
実は、一晩どころか、三日くらい漬けたという・・・(笑)
そして味見のしすぎで結果、
たったこれだけになったという残念なことに・・・(笑)
一人暮らしでもできるので、よかったら
ちゃんと調べてからやってみて下さい(笑)
2011/10/20
CHEST
イスフェアーにいって参りました
何をかくそう 闇で私イスフェチでございます
個人的には 図書館においてある椅子とか大好きです
なにげに おしゃれだったり、かっこよい椅子がおいてあるんですよねヽ(^o^)丿
そして今回 椅子展をみに行ってきた
場所は ココ↓ ↓ ↓
大山崎山荘美術館
大山崎は 秀吉が千利休を呼び寄せ茶室をつくらせ、茶を楽しんだ
千利休ともゆかりがある地だそうですよ。
緑大茂る 自然いっぱいの素敵なとこです
トンネルをくぐり 坂を少しのぼると
どーんっと 大きなレトロな洋館の建物が現れます
このレトロモダンな建物が大山崎山荘美術館です
この素敵な洋館のなかに
様々な椅子が インテリアの様に展示してあったり
どの椅子が座り心地いいか コンテスト形式に展示してあったり
写真撮影NGだったので、中の様子をおみせできないのですが(残念(;一_一))
なので、冊子の中から 少し紹介
← こんな椅子とか
← こんな椅子とか
← こんな椅子 (これも椅子です)
どれも素敵な椅子ばかりでしたよ。
昭和モダンの内装とマッチして、とても面白かったです。
隣には 安藤 忠雄さん設計の新館もありますよ。
今は 千利休にちなんで この素敵な 山荘美術館でお茶会をやっているみたいです。
お茶会も素敵そうですよね~ それも是非いってみたい!!
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おまさ♪
2011/10/18
芸術の秋♪
こんにちは☆
みやけちゃんです(^-^)
気温差が激しい季節の変わり目ですが、
皆さまお元気でしょうか!?
日中は過ごしやすいですが、朝晩は冷えますね(>_<)
さて、前々回のブログから、
食欲の秋
読書の秋
と続きまして今回は芸術の秋です!!
京都市美術館で開催されていた
フェルメールからのラブレター展
に行ってきました♪
最終日に行ったせいか、お昼頃に到着すると30分待ちでした
ようやく展示スペースに入れても、人がいっぱいで
観て回るのも一苦労でした(^_^;)(苦笑)
せっかくなので音声案内を聞きながら観て回ったのですが、
一つ一つの作品すべてにストーリー、背景があり
面白かったです☆
絵を観て何がすごいとか正直良く分かりませんが、
とても細かく描かれていたり、色がとても鮮やかだったり、
実物は本やテレビで観るのとは全然違うな~と感動しました
帰りに鴨川の辺りをフラフラ散策して、
結局今回も最後は
食欲の秋
京都と言えばお抹茶。。。
もちろんとっても美味しかったです
また紅葉の時期に来るのを楽しみに京都を後にしました☆
なかなか美術館に行く機会ありませんが、
また行ってみようと思いました♪
10月も半ば、これからどんどん寒くなるので、
体調管理気をつけてくださいねヽ(^o^)丿
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 みやけちゃん☆
2011/10/16
ゾ~ン~ビ~!
皆さまこんにちは☆
先日、USJでベッキーを見たとブログに書いたフミっ子です。
10月も半分が過ぎましたね~。
10月といえばハロウィン☆
ハロウィンといえばUSJ!(笑)
ということで、またまたUSJに行ってきました~。
今回はホラーナイト☆でゾンビと遊んできましたよ。
(画像はネットから拝借)
私が行った時は夕方から雨が降り出しまして……
さらに怖かったです!!
特にホラーバージョンのジョーズは
見通しも悪いし、真っ暗だし、水かさも増してるし…
そしてゾンビが左からも右からも…!!
という感じでした☆
(私の文章力では怖さが全然伝わりませんよね…すみません)
ちなみに、ゾンビも傘をさしてましたよー☆(笑)
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 フミっ子
2011/10/14
懐かしい・・・
先日、懐かしい人から突然、電話がありました
幼馴染の友人です・・・
幼稚園・・小学校・・までは一緒だったのですが、
引っ越しをしてしまった為、中学校からは
たまに連絡をとる程度に・・・
同じ地元で育ちながら、さまざまなことを経て~
今、私は兵庫県、彼女は広島県にいます。
こまめに連絡をとっているわけではないので、
日々の小さな出来事はお互い知りません、
でも、すごく久しぶりに話しても、言わんとすることが
伝わるし、分かるし・・・
不思議と、繋がっているのだと思います。
今までの人生の中で、一緒に過ごした時期は短いけれど、
お互いがお互いを 「親友」 と紹介します。
過ごした時間は関係ないのです。
連絡をとるのは、人生の節目であったり、何か大きな悩みが
あったり、とにかく重要な時だけです。
今回も、携帯のディスプレイで彼女の名前を見て、
重要な話だと思いました。
大切な話をたくさんしました。
そして、この親友と、あと何年連絡をとれるのか分からない
ことを知りました・・・。
彼女の存在が無くなってしまうことに、今だに実感がありません。
ずっと一緒に居ても分かりあえない人もいる・・・
人間って、改めてすごく不思議で奥深い生き物だと
思いました。
一つ一つがすごく尊い・・・
人と接するこの仕事が、
私はやはり大好きです!!
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おくさま
2011/10/12
カヤブキスタイル
最近 一気に夜が冷え込むようになってきましたね。
急激な変化と乾燥で風邪をひかれる方もいらっしゃいますが、
皆さま体調いかがですか?
崩されておられませんか?
冷え込むようにはなりましたが、涼しくなって秋らしくなりましたよね。
秋といえば、スポーツ 食欲 文学 そして、行楽!!
行楽と教養をかねて、茅葺き屋根の古民家で行われる演奏会に行って参りました(^u^)
ピアノデュオ連弾で世界的に有名なザイラー夫妻のかやぶき音楽堂
入り口看板
「からびんくつ」と読みます。
からびんくつとは、
「迦陵頻伽(かりょうびんが)という鳥のいる部屋」
という意味だそうで、
仏教で極楽浄土にいると言われるその鳥は、
美女の顔を持ち、
常ならぬ美しい声を出すことから
仏様のお声にたとえられているということだそうです。
山を少し上ると 目的地の 茅葺き屋根の音楽堂
靴をぬいでぞろぞろとあがっていきます
トイレも手作り感満載でかわいい
そして、庭というか山裾に 紫 式部の花を発見!!
あでやかな紫色でかわいかったです。現物をみるのは初めて。
かわいくて、好きな花NO.1になりましたね。
本堂の中はこんな感じ
写真にとるとちょっと集会場みたいな感じになっちゃいましたが、、、
みなさん演奏会が始まるのを楽しみにまってます
ちなみに1階です
2階からもみれます。
なんと3階にも席があって、ここからもみれます。
本堂は福井県の古いお寺を移築してもらって、
中はザイラー夫妻とボランティアの方々で
手作り。
平成元年からで1年目は屋根がまだできてなっかたそうです。
青空の下の演奏会もまた良さそうですよね(^u^)
ことしはやっと3階部分ができたそうです。
足をのばせて、リラックスしながら聞けるほっこりできる演奏会でした(^_^)v
皆さま是非一度行かれて見てください(^u^)
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おまさ♪
2011/10/10
ハイサイ~☆
なぜか沖縄の友達の割合が多い、
つっつんです!(笑)
もう秋ですね~♪
前回のかけやんが書いている誕生日会☆
実は、私も参加していました(*^_^*)
その沖縄料理のお店では、
秋ということで、
イモです、しかも紅イモです。
紫の濃さが、はんぱなくビックリ\(◎o◎)/!
そんな紅イモさんなんですが、
食物繊維はもちろん!
ビタミン類(C,B1,E)、ミネラル(カルシウム、カリウム、リン)などが、
豊富に含まれています☆
さらに、抗酸化作用に優れていると言われ、
ガンや動脈硬化の予防に効果があるとされているそうです☆★ワオ!!
それからというもの、
つっつんはこれにハマってます。
紅イモちゃうんかい!!と思った人~?O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ♪
そうです、違います。(笑)
普通のイモけんぴです。
意外に久しぶりに食べると...( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
某お菓子メーカーのCMみたいに
やめられない!とまらない~!!です^m^
という、最近のマイブームでしたPq゚v`◆)*・+.。゚
2011/10/09
♥ハッピーバースデー♥
他の店舗のブログを見ていると最近誕生日会多いですね~!!
実は先日かけやんもあるスタッフの誕生日会をしましたよ~
たっぷりフルーツがのった美味しそうなケーキ
食いしん坊かけやんは準備する時からお腹がグーグーなっていました(笑)
主役は同期メンバーで三宮店のきりんちゃんですケーキの写真で歳ばれちゃいますね(笑)
でもきりんちゃん30には見えません(*^ー゚)
その後は沖縄料理の店へGo!!
ゴーヤビールはなんか不思議な味です
ケーキも食べてお腹が満たされて幸せ気分でした♪♪
きりんちゃんおめでとうまた皆でご飯行きましょう
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん
2011/10/06
読書の秋☆
こんにちは♪
みやけちゃんです(^-^)
10月に入り、空気もひんやりと秋本番ですね
美味しい物大好きな私ですが、
本を読むことも大好きなんです
本屋さんに行っていろいろ手にとって見るだけでも
楽しいんです(笑)
読みたい本がたくさんあって選びきれず、
結局一冊も買わないこともしばしば(^_^;)
また、読むのが速い為、すぐに新たな本が欲しくなってしまうのです
本は読みたいけど、買えない。。。
そこでお休みの日に図書館に行ってきました!!
久しぶりの図書館、思っていたよりも様々なジャンルの本がありました
どれを借りようかとじっくり見て回っている時間はとっても幸せでした
気付くと2時間近くぐるぐる見て回っていました
図書カードを作ってもらい、小説や健康本、料理本等々結局8冊借りて帰りました♪
家から自転車で行けるので、
これからちょくちょく行こうと思います
皆さまもお近くの図書館へ行って読書の秋を楽しんでみてください(^u^)☆
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 みやけちゃん☆
2011/10/04
ベッキー♪
皆さまこんにちは☆
USJ大好きなフミっ子です。
ただいま開催中の「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィン」行ってきましたー!
そしてそしてベッキー見ちゃいました~♪
USJでは珍しく(笑)大大大混雑の中!
テレビで見るよりも華奢ですっごくすっごく可愛かったです!!
今月はもう1回行く予定にしてるのでほんと楽しみ♪
次はゾンビと遊んできまーす☆
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 フミっ子
アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)